耳をすませば甦る、あの日の思い出
聴くだけで、その場の空気感や温度感を変える力が音楽にはあると思います。
今更ですが、今年の始めに台湾に買い付けに行った際、
見つけてハマってしまったバンドのご紹介。
以前から中国語で歌われる女性ボーカルモノに興味があり、
台湾に行くのだから、これを機会に掘り下げようと、
台北での買い付け終わり、毎晩、一泊数百円の安宿のベッドの上で、YouTubeでシコシコ探していましたら、
偶然見つけたビューティフルミュージック!
いかがでしょうか?
聴いているだけで、あの台北の町の喧騒やノスタルジック加減を思い起こさせてくれるのです。
張泰山粉絲團というバンドで、
曲中で日本語と中国語で歌われていて、
調べてみたら、日本のバンドで女性ボーカルが台湾人でした。
帰国してからもしばらくの間、何度もYouTubeで繰り返し再生して、台湾の思い出にふけっていました。
が、音源欲しい!!!と思い、バンドのHPからコンタクトを取り、
音源を購入させていただきました。
上記の曲以外も名曲揃い!ビビッときた方、オススメです⭐
現在は、CDもバンドのHPから購入できるようになっていました!
I love you Taiwan.
今更ですが、今年の始めに台湾に買い付けに行った際、
見つけてハマってしまったバンドのご紹介。
以前から中国語で歌われる女性ボーカルモノに興味があり、
台湾に行くのだから、これを機会に掘り下げようと、
台北での買い付け終わり、毎晩、一泊数百円の安宿のベッドの上で、YouTubeでシコシコ探していましたら、
偶然見つけたビューティフルミュージック!
いかがでしょうか?
聴いているだけで、あの台北の町の喧騒やノスタルジック加減を思い起こさせてくれるのです。
張泰山粉絲團というバンドで、
曲中で日本語と中国語で歌われていて、
調べてみたら、日本のバンドで女性ボーカルが台湾人でした。
帰国してからもしばらくの間、何度もYouTubeで繰り返し再生して、台湾の思い出にふけっていました。
が、音源欲しい!!!と思い、バンドのHPからコンタクトを取り、
音源を購入させていただきました。
上記の曲以外も名曲揃い!ビビッときた方、オススメです⭐
現在は、CDもバンドのHPから購入できるようになっていました!
I love you Taiwan.
- 2013.10.02 Wednesday
- 日記
- 00:00
- comments(0)
- -
- by